Complete text -- "サクソフォンサミット2006"

07 October

サクソフォンサミット2006

しん@スーザフォンだ。
出演したメンバーが誰も書かないつもりらしいので、俺が書く。

「サックス好きの、サックス好きによる、サックス好きのための演奏会」と銘打って、滋賀県中のサックスプレイヤーが一堂に会するイベントが、「滋賀サクソフォンサミット」。2006年10月7日に、栗東さきら大ホールで行われた。今年で2回目だ。
サクソフォンサミット2006
StAのサックス担当3人は当然の事、なぜかucchyとくろと俺も参加。っても、楽器を吹くわけではなくて、ucchyは司会、くろはパーカッション。俺は舞台監督だ。
ucchyの司会、くろのパーカッションいいとして、なぜ俺が舞台監督なのか?これにはいろんな理由があるのだが、今回のイベントの音楽監督であるプロのサクソフォン奏者、陣内亜紀子とは20年来の付き合いで、春にも彼女が主宰する「ミュゼットサクソフォンアンサンブル」の演奏会でも舞台監督をさせていただいた。俺としては行き届かないことばかりだったと思ったのだが、彼女はそれなりの評価をしてくれていたらしく、今回のサミットでも「舞台監督なら、やってくれる人を知っている」とご指名いただいたそうな。

さて、本番の様子であるが、サックスばかりが70本近く集まる様子は、すごい。サックスは比較的近代的な楽器で、他の楽器と比べて機能的にも音色的にも洗練されている、といわれている(このあたりの詳しい話はmat-tunに書いてもらうことにする)。そんなこともあって、サックスアンサンブルというのは、他のアンサンブルとは違う雰囲気が出せるのだ。

ただ、スーザ吹きの立場としては、ちょっと低音が寂しかった。バリサクもがんばってくれているのだが、やはり音域が違うのだな。かといって、スーザでバリサクの代わりができるわけでもない。お互いに、補強しあっていくのが大事だ、と改めて再確認をした。

なわけで、今回の実行委員長でもあったしばっち。バリサクお疲れさま。これからも、低音同士リスペクトしていくぜ。
#ところで、リスペクトの正しい意味って、なんなんだろう?
21:35:00 | member | |
Comments

くろ wrote:

「尊敬」デスネ。

書かなかったのは、「眠かった(個人的理由で)」の一言に尽きるから!

ちなみにこの日の機材リスト(誰も聞いてへんか…)
YD-9000 (Real wood)
22×14BD,14×14FT,12×8TT
K.Zildjian
14HiHat,16DarkCrashMediumThin,18DarkCrashThin,20Ride,10Splash,18CrashRide (w/swizzle)
Sonor D-515PA 14×5.75SD

とまぁ、折角こんなBlogなんで(?)少々(多少?)マニアックな情報も織り込んでみたり…でえぇんかいな?
>管理人サマ
10/11/06 02:01:42

ゆう wrote:

リスペクトの正しくない意味ってのが知りたい…。

お疲れ様でした。見に行きたかったです><
10/11/06 15:37:59
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)